豊富な実績
大手企業から官公庁まで。作家個人から大学まで。幅広い実績。
高いコストパフォーマンス
それまで5年かけて伝授したノウハウを1日に短縮。コストを削減。
優れた効果
体験で「知る」ではなく「できる」に。学習効果を70倍に。


私たちについて
あなたの伝えたい事、伝わります
体験して初めてわかる事、理解できる事は多々あります。
私たちは、10年以上の体験設計や知識創造を通じて、あなたの想いやノウハウを「形ある体験」にし、言葉では伝わらないものを伝わる形に変換します。
- 研修や教育
- チームビルディング、組織開発
- ミッション、ビジョン、バリュー、理念の浸透
当社のサービス
ベテランの勘や想いなど暗黙知を伝授可能に
人材育成
・新人育成 ・中堅社員のスキル向上 ・マネージャー育成 ・組織全体の底上げ

社内コミュニケーション
・コミュニティマネジメント
・チームビルディング
・組織文化の構築、浸透
・リモートワーク対応

想いやノウハウの伝授
・暗黙知の可視化 ・マニュアル作成支援 ・OJT効率化 ・技術・専門知識の伝承

なぜ私たちを選ぶのか?
豊富な実績と
実践的で高い効果
多くの実績と経験
大手企業から官公庁まで様々な分野での研修実績と、東京大学やベストセラー作家をはじめとした複数の共同開発実績、自治体との協働プロジェクトがあります。
高い効果
・5年のOJTを1日に圧縮した。・参加者の70%が実際に体得できた。など効果の高い体験や研修を提供しています。実践的なアプローチでお客様の成果に貢献します。
カスタマイズ
当社では自社製品だけでなく他社製品も取り扱い、お客様のニーズやビジョンに合わせてサービスをカスタマイズ。お客様に本当に必要なもののみをご提供します。

WORK
実績
- 東京大学 川上研究室(共同開発)
- 海上自衛隊(メンタルヘルス研修)
- ポルシェジャパン(管理職研修)
- 三井不動産株式会社(新規事業開発、コミュニティマネジメント)
- 内閣府オープンイノベーション事業 採択(キャリア教育DX)
- 文京区 助成事業 採択(地域の多世代交流事業)
参加者公募制にて多くの参加者が集まる。
埼玉県和光市の小中学校に実施。
イベント企画、運営、実施。
坪谷邦生
目標管理を体験できるボードゲームを開発。
リスクマネジメント
メンタルタフネスのオリジナル体験ツールを開発。
(ドコモ新規事業)
お客様の声
お客様の率直なレビュー

川上憲人 教授
東京大学大学院 医学系研究科
体験カード型メンタルヘルス研修「ウツ会議」を研究室のメンバーと一緒に楽しく体験しました。
このカードゲームはデザインが美しいだけでなく、体験を通じて知識を自分のものとして落とし込むことができる点が特色です。
新しいメンタルヘルス研修のやり方として大変注目しています。

坪谷邦生
人事コンサルタント、作家
>担当の良いところは?
1.ものづくりに真剣なところ
2.正直なところ(本音だろうなと思える)
3.人当たりが柔らかいところ
>その他書き足りないことがあれば?
広瀬さん(代表)との出会いが新しい世界を開いてくれました。
ご縁に感謝です!!