新サービス「リモート談話室」リリース
2021年4月1日の本日、 リモートワークにおけるコミュニケーション促進の新たなサービスとして 「リモート談話室」をリリースしました。 新型コロナの感染予防のため急速に広まったリモートワークですが、 コミュニケーション不 […]
2021年4月1日の本日、 リモートワークにおけるコミュニケーション促進の新たなサービスとして 「リモート談話室」をリリースしました。 新型コロナの感染予防のため急速に広まったリモートワークですが、 コミュニケーション不 […]
青年会議所が発行している雑誌「社会教育」に、弊社のオンラインビジネスボードゲームが掲載されました。 様々な学習機会にご活用頂ければ幸いです。
ひろしまにおけるニューノーマル社会への実証実験プロジェクトの「D-EGGS PROJECT」にて一次選考を突破しました。
株式会社 遭遇設計は第4回日経ソーシャルビジネスグランプリのファイナリストに選出されました。 引き続き、ビジネスボードゲームによる社会貢献を続けてまいります。
弊社開発中の「問いづくり」ゲームが、慶応大学 社会&ビジネスゲームラボ主催の第1回全日本ゲーミフィケーションコンペティションにて優秀賞を獲得しました。
株式会社遭遇設計は「講談社ゲームクリエイターズラボ」第1期ラボメンバーの一次審査を通過しました。 https://daysneo.com/info/gl1205.html 応募総数1262件 一次審査突破数47件
弊社代表の広瀬がゲーム作家としてクリエイターEXPOに出展しました。 普段とは全く違う分野の方々と商談できて、また新たな可能性を見つけました。 引き続きどうぞよろしくお願いします。